大阪メトロ「阿波座」駅 より徒歩5分の治療院

NPO法人ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会グループ

大阪市西区立売堀4-7-24 TMG阿波座ビル303 [MAP]

10:00~20:00
10:00~19:00

[休診日] 日祝日

完全
予約制

お電話でのご予約・お問い合せ
06-6531-3585
[電話受付] 10:00~20:00 / 日祝休診

24時間受付!!メール予約・お問い合せ

豆知識

TRIVIA

足三里って聞いた事ありますか?!

2024年08月26日

鍼灸師である私には普通に使ってるツボなんですが。。。
そのツボには色んなエピソードがあるみたいです!
それでは探って行きましょう!


この方は足三里をこよなく愛したそうです!

西郷隆盛と足三里

西郷隆盛は、日本の幕末から明治初期にかけて活躍した軍人であり、政治家です。彼は日本の近代化に大きな影響を与えた人物として知られていますが、彼が足三里を非常に重視していたというエピソードが伝えられています。

西郷隆盛は、健康を非常に大切にしており、特に足三里に灸を据える習慣を持っていたと言われています。彼は頻繁に足三里にお灸をし、その効果を信じていました。西郷は厳しい政治活動や軍事活動を行っていたため、体力を維持し、健康を保つためにこの習慣を取り入れていたと考えられます。

彼のような偉人が足三里の効果を信じ、日常的に活用していたことは、足三里が持つ健康維持の効果が広く認識されていたこと言えます。また、西郷のエピソードは、足三里が体力を高め、消化機能を整えるための重要なツボであることを現代に伝える一つ例と言えます。

西郷隆盛が足三里を重視した理由は、彼が常に体調管理を徹底していたことに加えて、戦国時代から続く武士の健康管理法の一環として鍼灸を取り入れていたことだそうです。西郷のような歴史的な人物が足三里を信頼していたことは、足三里の効果を再認識させる重要なエピソードとして語り継がれています。

1. 足三里の伝説:長寿の秘訣

足三里は、昔から「長寿のツボ」として知られています。中国では、「足三里に灸を据えれば、長寿を保つ」という言い伝えがあります。これには、足三里が消化器系の機能を整え、体全体のエネルギーを補充し、病気を予防する効果があると信じられてきたことが背景にあります。特に、旅人や軍人がこのツボを定期的に刺激することで、長旅や厳しい環境での体力を維持したという話も残っています。

2. 戦国時代の武将と足三里

日本でも、足三里は古くから重要視されており戦国時代の武将たちは、戦場での長時間の活動に備えて足三里に灸を据える習慣があったと言われています。彼らは、このツボを刺激することで体力を維持し、病気を予防することができると信じていました。実際に、戦国武将の中には、足三里を毎日の健康管理の一環として取り入れていた者も多くいたと伝えられています。

3. 現代の健康法としての足三里

現代でも、足三里は日常的に使われるツボです。特に、消化不良や胃の不調を感じたとき、または体力が低下していると感じたときに、足三里を刺激することが効果的だと言われています。ある高齢の女性が毎日足三里にお灸を据えたところ、年齢を重ねても元気で活発な生活を送ることができたというエピソードもあります。このように、足三里は現在でも健康維持のために多くの人々に利用されています。

4. 足三里とスポーツ選手

足三里は、スポーツ選手の間でも注目されています。長距離ランナーやマラソン選手が、このツボを定期的に刺激することで、スタミナの向上や疲労回復に役立てているという話があります。足三里が消化器系の機能をサポートし、全身のエネルギーを高めるため、激しい運動を続ける選手にとっても重要なツボとされています。

足三里の位置

足三里は、膝の下にあるツボで、具体的な位置は以下の通りです

  1. 膝の皿(膝蓋骨)の外側下部に手を置きます。
  2. 膝蓋骨の外側から指4本分(約6~8cm)下がった位置にあり、**脛骨(すねの骨)**のやや外側に位置します。

具体的には、膝を軽く曲げて、膝蓋骨のすぐ下の外側を探ると、骨の突起が感じられる場所があります。この骨のすぐ外側で、やや凹んでいる部分が足三里です。圧すと少し痛みを感じることが多いです。

図解の説明

  • 膝を軽く曲げた状態で見ると、膝蓋骨のすぐ下に脛骨があります。
  • 脛骨の外側、膝蓋骨から指4本分下の位置に足三里があります。
  • この場所は、少し凹んでおり、押すと他の部分に比べて敏感であることが特徴です。

足三里は、自宅でのセルフケアや鍼灸治療で広く使われるツボです。消化器系の改善や全身の健康維持、疲労回復に役立つとされています。是非、ご自身の脚でも確認して試してみてくださいね!



NPO法人ひとり暮らし高齢者の笑顔をつくる会グループ

大阪市西区立売堀4-7-24 TMG阿波座ビル303 [MAP]
大阪メトロ「阿波座」駅④番出口より徒歩5分

完全
予約制

お電話でのご予約・お問い合せ
06-6531-3585
[電話受付] 10:00~20:00 / 日祝休診

24時間受付!!メール予約・お問い合せ

※施術状況により電話に出れない場合ありますので
その際はおかけ直し頂くか留守番電話をお願いします。

10:00~20:00
10:00~19:00

[休診日] 日祝日

※キャンセルの場合は必ずご連絡ください。尚、ご予約時間を10分以上過ぎた場合はキャンセル扱いとさせていただきますのでご了承ください。

pagetop